
一般社団法人Amore Universe®︎ 代表 杉浦三恵子
金城学院短期大学部卒業後、化粧品卸売業に10年携わり、メイクアップ技術、エステ技術を習得。
メイクアップ技術の追求とヘア技術を習得。
化粧品開発のモニターetc.にも携わり、20年の経験から美容全般幅広い知識を持ち、トータルビューティーサロンPiacereを主宰。
*Piacereプロフィールはこちら

美容業31年目
21歳で起業し20代はエステ・ヘア&メイク・ネイルなどアウタービューティーを提供してきました。
31歳のとき、蕁麻疹が止まらなくなりインナービューティー・腸の健康、自律神経、内分泌系を医療機メーカーで学び自身の食・生活習慣を見直し体質改善してきました。
30代はトータルビューティーサロンpiacereにて食、自律神経、血液、体温などのカウンセリング、施術をし健康的な痩身と”病気にならないレベルの健康”を提供してきました。
40代に入り、経済的にも精神的にも不満はないが
自分自身の人生に起きてくる出来事が肉体の学びと実践では解き明かすことが出来ず、言語化できないほどの小さなモヤモヤと自分自身が制限をかけているであろうこと(無意識)を解き明かせるであろう
視えない領域に出逢い、5年の学びと実践を経て、
最先端の美容・健康(視えない領域の美容と健康)として、心と脳のデトックス=ハートビューティー®︎を提供するための法人、一般社団法人Amore Universe®︎を設立。
「インナービューティー」として「中医学薬膳」と「腸活・臓活」のレクチャーと「ハートビューティー®︎」を提供するための各種講座、インストラクター養成を行い、霊的健康の領域を探求し続けています。
私たちは
肉体の中に確実に存在する気・プラーナ、自律神経、心、などによる視えないものに統治されています。
魂性・霊性は生命を主っています。
魂性・霊性を明確にどう扱い味方につけるか⁉︎という学びと実践が
これからのアクエリアスの時代を宇宙と地球と共鳴し美しく健やかに生きられる基になると確信しています。
一般社団法人Amore Universe®︎代表
杉浦三恵子 Mieko Sugiura
1994年 | 美容業起業 |
2001年 | make’s Hair & Make up collegeに入会 メイクアップ技術の追求とヘア技術を習得 |
2012年 | Grain Meister(グレインマイスター穀物の正しい食べ方)資格取得。医療機器とハンドセラピーによる痩身、インナービューティーサロン開始、腸活・臓活・添加物についての講座、自律神経のアドバイスを行う |
2017年 | 薬膳アカデミア卒業 。世界中医薬学会連合会 認定 国際中医薬膳管理師資格取得 腸脳デトックス&薬膳料理教室スタート |
「霊的健康」領域を学び、講座を始める | |
2018年 | 書籍「命の先にある美容」出版 |
2019年 | 書籍「二十四節気からの美容」出版 |
2021年 | 書籍「腸脳デトックス」出版 一般社団法人Amore Universe®︎設立 「霊的健康」「中医学」に基づく美容、健康予防医学、人材育成、薬膳料理教室、美容全般アドバイスを行う。 |
2023年 | ポルトガルでのtouch of meditation 瞑想トレーニングに参加し、触れる瞑想を行う |
2024年 | 薬膳アカデミア薬膳茶スーパーバイザー取得 薬膳茶からの体質改善のレクチャーを行う |


サロンのご案内
法人名 | 一般社団法人Amore Universe®︎ |
代表 | 杉浦三恵子 Mieko Sugiura |
所在地 | 愛知県 |
連絡先 | E-mail:amore.universe.2021@gmail.com |
業務内容 | スピリチュアル(霊的健康)各種講座 |
目的
当法人は
中医学に基づく薬膳及び予防医学食の研究、教育を通じて身体の健康と知性や感性の発展を意図し、個性を培うことの研究、養成・教育を通じて心・魂の健康を目指し
21世紀のbeauty&health・身体と心のデトックス・三面美容 ( 内面、外面、精神美容 )
インナービューティー・ハートビューティー及び美容全般の研究、教育を通じて国民の予防医学と健康増進国内外で活躍する人材の養成・教育を図ることを目的とし、目的を達成するための事業を行う。
- 医療機器、健康美容機器の販売
- 医薬品、医薬部外品、食料品、化粧品雑貨、雑貨の企画・販売及び輸出入
- 薬膳・中医学、予防医学食に関する研究及び教育事業
- 薬膳・中医学、予防医学食に関する講座の実施及び資格認定事業
- 薬膳・中医学、予防医学食に関するイベント、料理教室等の開催及び運営
- 講座・セミナー・講演会活動
- 講師の派遣・育成事業
- コンサルティング・コーチング・カウンセリング事業
- 予防医学に関する施術
- 書籍、電子出版物、その他出版物の企画及び販売
- 営業活動に関する人材育成のための養成及び教育
前記各号に付帯または関連する一切の事業